周辺機器 新モデル情報ミラーレス一眼をWebカメラに!4K映像でライブ配信やYouTube撮影に 株式会社アイ・オー・データ機器から、HDMI出力映像を簡単にパソコンへ取り込むことができるキャプチャーデバイス「GV-HUVC/4KV」が発売されました。 現在は公式サイトで予約受付中となっており、発送は2023年2月中旬頃とされ...2023.01.26周辺機器 新モデル情報
未分類カメラボディのような質感!?撮影機材になじみそうなUSB製品がエレコムから エレコムから、一眼レフのボディのような質感を演出したUSBバッテリーや充電機が発売されました。 メタルと皮っぽいラバーの質感で、撮影機材となじみそうではありませんか!? エレコム モバイルバッテリー 10000mAh USB PD対...2022.12.21未分類
ショット数富士フイルムのカメラのショット数が非常に低く出る問題 富士フイルム製カメラで、ショット数が「0枚」や「3枚」など非常に低く判定される問題がございます。 ただしこれは異常ではなく、機種ごとにイメージ枚数を記録する方法がバラバラになってしまっているためです。ショット数.comでは正確な枚数を把握...2022.11.07ショット数
レンズ新モデル情報天体観測用レンズ Askar FRA300 Pro 鏡筒がサイトロンジャパンより発売 株式会社サイトロンジャパンが、Jiaxing Ruixing Optical Instrument社の新製品「Askar FRA300 Pro」の販売を2022年8月5日から開始することを発表しました。 高い耐久性と優れた光学性能を持...2022.08.13レンズ新モデル情報
カメラ新モデル情報キヤノンAPS-Cサイズミラーレス EOS R10を発売 R7由来の高性能がコンパクトに キヤノンがAPS-Cサイズミラーレスカメラ「EOS R10」を2022年7月28日から販売開始しました。「EOS R7」の下位モデルとして低価格かつ高性能を極めたカメラであるが、実力はいかに。 「EOS R10」の外観・性能につい...2022.08.12カメラ新モデル情報
カメラ新モデル情報ニコンからVlogに強いミラーレスNikon Z30発売 さまざまなアングルで被写体を逃さない ニコンからこの夏発売されたカメラ「Nikon Z30」。APS-Cサイズの撮像素子を採用したミラーレスカメラであり、Vlog撮影など、様々なシーンで楽しむことができます。 小型軽量なボディ 「Nikon Z30」の最大の魅力...2022.08.12カメラ新モデル情報
カメラ新モデル情報OMデジタル「OM SYSTEM OM-1」予想を超える注文で納期が延びる OMデジタルソリューションズは、3月18日に発売したミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-1」が、予想を上回る注文あったこと、また折からの世界的半導体不足により、生産が追いついていないとの発表をしました。 すでに注文を行って...2022.04.20カメラ新モデル情報
レンズ新モデル情報マイクロフォーサーズ 望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO」が発売 OM SYSTEMから、マイクロフォーサーズ用の望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO」が発売されました。 このレンズは、OLYMPASの定番ズームレンズである「OLYMPUS ...2022.04.04レンズ新モデル情報
レンズ新モデル情報銘匠光学「TTArtisan 23mm f/1.4 C」ブラック×シルバーに「Lマウント用」追加 銘匠光学が販売しているミラーレス用準広角レンズ「TTArtisan 23mm f/1.4 C」ブラック×シルバーに「Lマウント用」が追加されることが発表されました。 「TTArtisan 23mm f/1.4 C」は、既に発売されてい...2022.03.24レンズ新モデル情報
レンズ新モデル情報コシナ 準広角レンズ「HELIAR 40mm F2.8 Aspherical L(L39)」を3月発売 HELIAR 40mm F2.8 Aspherical L(L39) シルバー HELIAR 40mm F2.8 Aspherical L(L39) ブラック コシナがコンパクトな準広角レンズ「HELIA...2022.03.20レンズ新モデル情報